三菱EV、試乗
- 2011/07/22 20:42
- カテゴリー:雑記
木金が休日になって、3週間経つと大部慣れてきますね。
県内で数台しかない、三菱の電気自動車を試乗しました。
さすがは、最先端技術、想像以上に走りました。特に坂道に強く、山越えないと家に帰れない私には好印象です。(近くのコンビニまで12km…)
逆に平坦な道を走る事の多い方には、加速が良いだけの勿体ない代物。
また、回生ブレーキの関係か、ブレーキの感覚が違う点も気になるところ。
コンビニまで10km以上ある様な、町から離れている方は是非試乗してほしいですね。
EVに対する考え方が大きく変わると思います。
価格が高いのは勿論、200V電源工事が必要な点は問題事項。また、上位クラスでもエアコンやオーディオ、ライト点灯等で走行距離が実際100km程度しか走行出来ない模様。
まあ、一般的に観てあと5年は我慢するべきですね。試乗車が県に数台、急速充電器すら全展示施設に装備されていない点は、三菱に売る気があるとは思えない。EVで先行し、地震によりエコ意識が高まっている分、もっと力を入れるべきだと思います。
…リースも含めて要検討します。