エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

ARMORED CORE V

acv、日頃エロゲーしかやらない私には相変わらず厳しい操作性。とりあえず、R3⇔×、□⇔L1の操作キーを入替。どうやって操作してるんだろう、みんな。下手すぎでオフラインプレイ。
ジャンプ中の隙はブーストONOFFで回避するべきですが、私はハイブーストを使用・・・。□⇔L1は戻さないとストーリーミッションすらクリア出来ないかもしれない。

ストーリーミッション5ぐらいから初期のKE重視装備ではキツすぎる。3系統の装備属性がかなり重要。
ブレード攻撃が強かったこれまでと違い、体当たりが強力すぎる。軽装ACなら1撃のため、重装備ACがかなり強い。
グライドブーストも今までのOBと違い、方向キーで解除出来るためかなり改善。

WHITE ALBUM2

さすがに4年以上の開発時間を掛けただけあって良い出来ですね。WHITE ALBUMの題に相応しい。こういう作品があるから、R18ゲームは止められない。
まだ冬菜√しかやっていませんが、これからやる方はこのルートを最後にした方が多分良いです。
精神的に結構くるので、第3視点としては淡々と読むのが楽しむコツかと。。

BTTF

  • 2011/08/05 22:08
  • カテゴリー:ゲーム

半年以上放置していたBTTF Blu-ray、観る。
リマスターされて永久保存版ですね、これは。もっと早く開封するべきだった。調べてみると、Game化もされてる。。しかも、映画と同じ脚本家でPART3の後日談。
日本語未対応なのがちょっと辛い所ですが、是非やりたい所。

字幕付きの動画を発見。

エピソード5つのうち4つは公開・完結済み。

7月分

いろとりどりのセカイやる。
予想通り、最後までやるの事が必須の真紅メイン。真紅√の出来は良いので、合わない部分はスキップしてでも最後までやるべき。個人的にクリア後、開始セクションを選べるのは好感。

ダイヤミック・デイズが来月に移行した事に気付いてなかった。
姫ノ木氏が関わっている点から、全滅は無いだろうと予想。しかし、メーカー的に体験版の出来が良い分、警戒心が拭えない。
既にOP FULLはyoutubeに流出。。

その後

カミカゼ☆エクスプローラーの残り3キャラ終了。久しぶりに全キャラクリアした気がする。全体を通して、サブのチビキャラが一番目立ってる。FD、CS化を期待します。

地震後、個人消費で貢献しようと30万ほど使いました。
<主な購入物>
・MacBookPro 13インチ
・WD RE4 (WD2003FYYS)(2台)
・Smart-UPS 750
・UMAX DCDDR2-4GB-800(2枚)

まあ、大部分はMacBookProと壊れたHDDの買い替え費用。今後も無駄遣いにならない程度に買い物はしたいと思います。

カミカゼ☆エクスプローラー

  • 2011/05/29 00:05
  • カテゴリー:ゲーム

カミカゼ☆エクスプローラー買いました。
予想通り、安定のclochette。下記でも書いていますが、風花のCV目当てで購入した人間としては、文句なしの出来ですね。
とりあえず、風花と沙織はクリアしました。
プレーした感じ、CV変更は、体調不良というよりも大人の事情が関係してそうな気がします。個人的に、みるさんへのCV変更は正解だったと思います。

久々にCUFFSのHPを見たら新作の体験版が。。しかもマスターアップ済み。
システム的に前作よりも大きく改善してますが、前作のメーカー対応的に発売日購入は回避したい所。
しかし、西野みくさんが起用されている点は気になる。

カミカゼ☆エクスプローラー体験版

  • 2011/04/09 21:30
  • カテゴリー:ゲーム

カミカゼ☆エクスプローラーの体験版が公開されました。
予想通り、良い出来。個人的にCVが鮎川さんメインの時点で購入は決定事項。。
地震の影響、CV変更が発売に影響を与えないことを祈る。

PCが久しぶりにクラッシュ、復旧作業中・・・。
この先行き見えない経済状態で、出費は痛い。

初恋サクラメント

初恋サクラメントやり始めました。
シナリオがなかひろ氏だけあって、ある程度良い作品になっている感じ。
とりあえず、岬√をクリア。

購入を検討している方は、体験版プレーを推奨。
少なくとも、各√分岐までは体験版の流れで展開。

8月も終わり

毎日、暑くて忙しい。。
とりあえず今月は、「STEINS;GATE」と「秋空に舞うコンフェティ」を入手しました。

STEINS;GATE
予想はしてましたが、快適なプレイするには、結構なマシンスペックが必要です・・・。
まあ、シナリオは文句なしなので、まだの方は是非やるべきですね。
シナリオは同じのため、快適さを求めるなら、Xbox版をお勧めします。

秋空に舞うコンフェティ
まだ序盤で、何とも言えませんが、あんまり話の起伏がない感じ。
ただ、作品の雰囲気は悪くないですね。来月末までのんびりやっていこうと思います。

今更ですがニコニコ動画、プレミアム登録してみました。
確かに日々、数分とはいえ観覧のストレスは無くなりましたが、生放送を聞かない人間には不要ですね、コレ。

黄昏のシンセミア

黄昏のシンセミア、大体終わりました。
前作よりもフローチャートが見やすくなって、余計にセーブの必要性を感じません・・・。
前作同様に世界観が良く、攻略キャラも多いのは◎。次作もメーカー買いするのは間違いない。

平山紗弥名義で今後も活動されるのだろうか。引退したと思っていた私にとっては、今後とも頑張っていただきたいですね。

PULLTOPの新作体験版をプレー中。ややシナリオについていけない感がある・・・。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3


ユーティリティ

« 2023年09月 »

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

応援バナー

【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ARMORED CORE V
2012/01/29 22:46
WHITE ALBUM2
2011/12/25 00:00
BTTF
2011/08/05 22:08
7月分
2011/08/04 22:31
Mac、NASの表示がおかしい
2011/07/28 19:28

ページ

  • ページが登録されていません。

Feed